転職が決まらない人の特徴「わかりにくい職務経歴書」

あなたの転職はなぜ決まらないのか

だから転職が決まらない!

職務経歴書がわかりにくい

職務経歴書がわかりにくい

職務経歴書は、書き方の段階で迷ってしまう人も多く、内容に個人差が開きやすいという問題があります。転職が決まらない人の多くは、書類選考をなかなか通過できないことがひとつの特徴なので、何度も書類選考で落ちてしまっているような状況であれば、まず職務経歴書を見直してみる必要があるかもしれません。

Pocket

職務経歴書とは

転職活動では「履歴書」に加えて「職務経歴書」も添えなければなりませんが、職務経歴書はレイアウトから内容まで全て自分で考えなければならないので、正解がわからずに苦戦してしまうことも多いようです。書くべきこととしては、履歴書の職歴欄に書ききれないような職務経歴の詳細や志望動機、自己PRなどがあります。履歴書はもちろんとても重要ですが、職務経歴書から先に見る採用担当者も多いと言われるほど、見る側にとっては応募者について知る大切な情報源となっています。では、書類選考で落とされてしまう職務経歴書とはどのようなものなのでしょうか。

読みにくい職務経歴書は不利になる

職務経歴書の書き方が良くないと、書類にほとんど目を通してもらえないまま不採用になる可能性もあるので、読まれない職務経歴書を使い続けていれば、いつまでも転職先が決まらないということにもなりかねません。そこで、もし書類選考に落ち続けているのであれば、職務経歴書を客観的な視点から一度見直してみましょう。本来であれば、職務経歴についての内容が一番大切なはずなのですが、あまりにも読みづらい職務経歴書は読む前から敬遠されがちです。特に、内容を全て文章でつなげてしまっているような職務経歴書は読みにくく感じるので、その人のことをイメージしづらくしてしまいます。また、「様々な業務を担当」「多くの経験」「高い実績」などの抽象的な表現は、具体的なことが何も伝わらないので説得力に欠けてしまいます。

職務経歴書は具体的だけど簡潔に

見やすい職務経歴書にするためには、文章をやたらに多く使いすぎないようにすることがポイントです。一方で、内容はできるだけ具体的なものでなければならないので、箇条書きや見出しなどを使ってメリハリをつけながら、伝えるべきことはしっかり組み込みます。「主体的に行動できる方」「リーダーシップのある方」など、企業が求めている人材像や条件などがあれば、過去の具体的なエピソードと交えて自己PRします。また、資格は応募先の業務に関係があるものや難易度の高いもののみを優先して記載し、持っている資格全てを書き連ねてしまわないようにしましょう。文字量は多すぎても少なすぎても良くないですが、何が読みやすくて何が読みにくいかは個人の主観によって異なるので、第三者にチェックしてもらうという方法もおすすめです。

ニュース

  • 履歴書の使い回し

    応募回数が多いと困るのが履歴書の準備です。書くべきことはほとんど同じということもあって、回を重ねていくようになるとつい手抜きになってしまいがちですが、それこそが転職を難しくしている原因になっているかもしれません。履歴書に書く志望動機は、使い回そうと思えばできてしまいますが、そうするとどうしても無難な内容になってしまいます。採用する側は「この企業で働きたい」という強い気持ちが欲しいので、書類の段階で熱意のない人はそこで終わりにされてしまう確率が高くなります。

  • 明確な基準

    うまく転職できる人は、退職理由や志望動機が明確です。そのように転職に関する自分の考えを明確にするためには自己分析がまず欠かせません。退職や将来のことを漠然とイメージするのではなく、退職であれば、何が不満で何をしたかったのか、将来はどのようなキャリアを目指し、そのために何をすべきかなどひとつひとつを丁寧に考えていく必要があります。そうすることで、自分の希望に合う最適の企業探しを行うことができるようになるのです。

  • エージェントの効果的な活用方法

    転職活動をする際に心強い味方となってくれるのが、「転職エージェント」です。今では多くのエンジニアが活用していますが、使い方次第ではもったいない利用の仕方をしているかもしれません。できれば転職エージェントは1社だけでなく、複数登録する方が選べる求人が増え、多くの選択肢の中から理想に近い求人を探せるでしょう。また、担当者へは自分のアピール材料となる情報に加え、希望する収入額などを正直に伝えることも大切です。

おすすめの記事

  • 業務に役立つ資格

    資格は持っていた方が転職には有利ですが、資格ならどのようなものでもいいというわけではありませんし、資格を取ることばかりに時間をかけてしまうと、肝心の転職活動が進まなくなってしまいます。そこで、幅広い分野に応用できる資格で代表的なものをいくつかご紹介します。全ての資格を持つ必要はありませんが、どれか1つでもあると転職活動をより有利に進めることができるかもしれないので、自分にできそうなものから挑戦してみてはいかがでしょうか。

  • 企業と求職者のマッチング

    転職エージェントには、数多くの求人情報が寄せられていますが、一般の求人サイトとは違って会員しか知ることのできない非公開求人の情報も豊富です。求職者は、エージェントから求人を紹介してもらえるだけでなく、応募先の特徴に合わせた履歴書や職務経歴書の書き方、面接対応の方法なども教えてもらえます。不安なことやわからないことはなんでも相談できるので、転職が決まらない状況を繰り返して1人で落ち込むことはもうありません。

  • 最終面接で問われるビジョン

    採用までの過程においては、何度か面接を通過しなければなりませんが、最終面接は予測不可能な質問が飛んでくる可能性があります。最終面接での対応は、社長や役員などの経営トップクラスの人が行うことが多く、型取りのやり方では対応できないこともあります。しかし、経営陣がそこから何を知りたいと思っているかを理解しておけば、予想外の質問があったとしても何を軸に話せばいいかがわかるので、安心して最終面接に臨むことができるようになります。

pagetop